レーズンを数えよう〜気長につづるワーママ人生〜

時短ワーママ→第二子育休中!マイペースに色々チャレンジしたい30代ママが書いてみるブログ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【朝活の悩み】子供が一緒に起きちゃう問題→布団で「寝たまま朝活」で解決した話

こんにちは!くまみです。

私は1年ほど前から、 子供と同時に寝て朝早めに起きる朝活パターンに切り替えています。

4時半や5時に起きて、1〜1時間半ほどゆっくり自分時間。はじめは順調でした。

でもだんだん、娘もわずかな物音で起きてしまうように。

自分だけ起きての朝活、が難しくなりました。

「朝活したいけど、子供が同時に起きちゃってできない!」
「せっかく早起きしても、子供も結局早めに起きてきてお世話に手間取られ、満足にやりたいことができずイライラ…」

朝活やってみたいor試したママさんの中で、そんな悩みを持たれる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?

そこで、私の朝活時間を良きものにしてくれた 「寝たまま朝活」についてまとめてみました。

子供が起きちゃう問題!どう解決した?

私の朝活の目的は、ずばり自分時間。家事はしません。

早朝は思考がよく回るので、読書やスキルアップの勉強などに使う派です。

でも子供は容赦なく起きてきます。

以前の対策はこう↓でした。

■以前の対策■
子供が起きてきたら、玩具やアニメで一人遊びできるようセッティング。様子を見ながら、大人も平行してやりたいことをする。

でも結局ストレスを感じやすく、私には合いませんでした。

とにかく、子供からの要求で中断されやすい。

玩具で遊んでいると「◯◯できないー!!」

ビデオ見ていると「次◯◯つけて!」(リモコン係)

早起きすると、お腹も早くすくので「ご飯まだ〜?食べたいーー!!」

子供もまだ我慢がむずかしい年齢。待ってねと言ったり何かを言い聞かせるにしても、かける労力が大きかったです。

なので子供と一緒に朝活時間を過ごすのは今はムリだと判断しました。

(他にも理由がありますが、それは【余談】の部分にあります)

 

そして現在の対策はこちら↓

■現在の対策■
そもそも 布団や寝室から出ない。静かに、寝た姿勢のままスマホやタブで朝活。

横で子供が起きたら、「まだ早い時間だから寝てていいよ〜」とやさしく声かけ。再入眠を促す。

わが家では「布団から抜け出る」「部屋の出入り」「足音」などわずかな刺激で子供が起きます。

いくら忍者修行のように忍び足で頑張っても成功率は低いので、ここに労力をかけるのはやめました。

寝床でスマホを触ったり、少し体を動かすくらいなら子供は起きないので、その状況でできることをしています。

たまに子供が起きても、横に私がいると分かると安心してすぐ寝てくれます。

言い変えると「朝活のやり方を変える」という対処法になります。自分のやりたい事は、本当に布団からリビングに行き、座らないとできない事なのか?

(もちろんその方がひとり時間を満喫できますが!笑)

 

「寝た状態のままでいかに自分ができる事を広げるか」

そこに工夫を加えるほうが、はるかに簡単で得られる効果が大きかったです!

※ちなみに寝たまま&薄暗い部屋だとさすがにやりにくい活動(例:裁縫、紙の本の読書など)は、休日に夫が子供の面倒を見てくれる時にしています。

 

「寝たまま朝活」で何ができる?具体例

私が現在、朝活でしていることは、ざっとこんな感じです。

スマホ等のデバイスの活用

ちなみに私は医療職ですが、最近ではSNSYou Tubeでも多くの専門家の方が有用な情報を発信されていたり、好きな時間に受けられる動画配信でのセミナーもあります。

布団の中…でセミナーを受けるのは、さすがにメモも取れないし、やりにくいかもしれませんが笑

少なくとも、そういった仕事のスキルアップのための取り組みも工夫次第で、やろうと思えば可能なのです。

②ゆるい瞑想やストレッチ系

  • 寝たままできる瞑想(マインドフルネス)
  • あまり姿勢を変えずにできるストレッチ

これも可能かと思います。

ただし寝床でまだ薄暗いと眠たくなるかもしれないので、そこは注意してください。笑

 

「寝たまま朝活」に変えて実際に生まれた変化5つ

朝活時間を中断されることがなくなった

…私の朝活中、子供や夫は夢の中。寝床なので制約はあるものの、まとまった時間を自由に使えるのは嬉しいポイントです。

電子書籍に切り替え、スマホで毎朝読むようにしたら読書量が劇的にアップした

以前は紙の本を月1〜2冊読めたらいいほうだったのが、電子書籍(Kindle Unlimited)に変えてから月10冊以上読めるまでになりました。

ちなみに、私は読み終わりにマインドマップを作り、内容を整理することも朝活でしていたのでこの読書量になりましたが、読むだけに集中していれば、もっとたくさん読めていたと思います。

情報検索も普段より効率的にこなせた

日中、疲れた合間にスマホを触る時は、息抜きもしたいので、ついSNSや検索もダラダラなりがち。気づくと無目的なネットサーフィンになっていたり。

でも朝活では◯時には朝食、出勤などリミットが明確だし、朝一番で思考がスッキリしやすいので私はいつもよりテキパキやれました。

朝以外のスキマ時間の活用も上手になった

やはり寝たまま朝活には、スマホやタブ、その他便利グッズが必須。各種アプリ、サブスクのサービスなどを取り入れると、大抵それらは日中のスキマ時間にも使えます。私は朝活きっかけで思わぬ効果が得られた感じでした。

自分時間が充実し、子供に優しく応じられる時間が増えた

朝一番に、自分がやりたいことにゆっくり時間を使える。スキマ時間の活用もうまくなる。この好循環で、私自身が満たされたおかげで、子供にイライラして当たることも減りました。

 

【余談】私がこの朝活スタイルが良いと感じる理由と背景

育児と同時並行の朝活が私に合わなかった理由には、先に書いた「中断されて集中できない」というのもありますが、他に

私の考え方や価値観と相反してしまう

という事がありました。

子供にはできるかぎり夜間睡眠をしっかりとってほしい

…本来自然に寝れていたなら、私の朝活のために起こしたくない気持ちがありました。

テレビや動画に頼る時間をこれ以上増やしたくない

ただでさえ平日ワンオペで、家事の間にも子供には一人遊びorテレビ、動画などで過ごさせる事が多いのに、これ以上朝活のために、そういった時間は増やしたくありませんでした。

(+多忙で出勤時間も早い夫には頼れなかった)

私と同じように

  • 子供にはゆっくり寝てほしい
  • 子供を一人遊びさせるのに限界がある
  • 夫に頼れない
  • 読書など、やりたい事がスマホ等でも十分できる

こんな条件の方には、良い方法ではないかなぁと思います。

さいごに

寝たまま朝活は、はたからみると不健康でナマケ感満載です。笑

「キラキラした朝活」とは程遠い。

でも「布団でスマホ」は多くの方が無意識によくしている事だと思います。

身近な方法で、やる内容や方法をとことん工夫・追求していけば

見た目と違って、想像以上に充実した時間が過ごせるよ!と伝えたいです。

 

以上、くまみがごろごろ系朝活について真剣に書いてみた回でした。笑

世の中のすべてのママさんが、少しでも充実した自分時間を持てますように!