レーズンを数えよう〜気長につづるワーママ人生〜

時短ワーママ→第二子育休中!マイペースに色々チャレンジしたい30代ママが書いてみるブログ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【ヘルシオ】「鮭の塩焼き」焼き方3パターン比較!

こんにちは!くまみです。

 

皆大好き、「鮭の塩焼き」。


f:id:onemu-kumami:20230726155204j:image

 

シンプルな料理ですが、

素材や塩分の与え方、焼き方によって

仕上がりも変わってきますね。

 

わが家はうす味派、3歳の娘も食べるので

塩鮭は使わず

生鮭に塩をふる方法で

いつも焼いています。

 

また、ヘルシオユーザーならご存知かもですが

・付属の調理網で焼く

取っ手のとれるフライパンにのせる

・天板+オーブンペーパーを敷いた上にのせる

焼き魚用グリルで焼く

耐熱皿にのせる

…など、焼くにも

いろんな方法がありますよね!

 

今日、比較したのは

以下の3パターン

取っ手のとれるフライパンにのせる

②付属の調理網にのせる

③天板+オーブンペーパーにのせる

これで、仕上がりにどんな感じの違いが出るのか?試してみました!

 

 

材料


f:id:onemu-kumami:20230726155610j:image

・生鮭 3切れ

・塩  小さじ1/4程度

 

比較&結果

 

比較のため、今回は

 

・生鮭に、 焼く直前に塩をふる

ヘルシオは、  上段で【まかせて調理】の【網焼き・揚げる】(弱め)

 

で統一しています!

『まかせて網焼き・揚げる』で【弱】にするのが魚を焼くのにオススメと勝間和代さん情報で知りました!

 

①取っ手のとれるフライパン

 

フライパンに、皮目を上にしてのせます。


f:id:onemu-kumami:20230726154137j:image

仕上がりがこちら


f:id:onemu-kumami:20230726154209j:image

 

裏返すと…


f:id:onemu-kumami:20230726155717j:image

フライパンに接していた部分が、より焼けている感じになっています。


f:id:onemu-kumami:20230726160557j:image

写真だと

すこしかたそうに見えますが、

中はふっくら、ホロッと身がくずれて

おいしいです。

さすが、ヘルシオ

 

 

②調理網にのせる


f:id:onemu-kumami:20230726155822j:image

 

網に油を塗って、

公式オススメどおり

調理網にのせ、魚が天板の真ん中にくるように配置します。(中央が1番火力が強い)

 

出来上がりはこちら。


f:id:onemu-kumami:20230726155931j:image

 

不思議ですが、皮のパリッと感から、違います。

①フライパンでもカリッと皮目は焼けてたのですが、より均一に焼けている感じ。

 

裏返すと…


f:id:onemu-kumami:20230726160006j:image

触れているのは、網だけなので

むらなく均一に焼けています。

 

網から剥がす時に、ちょっと

端っこの身が欠けちゃいました。

(網から焼き魚をとり上げるのに、なぜかいつも苦労するのは私だけ?笑)

 

半分に割ってみると…


f:id:onemu-kumami:20230726160321j:image

もちろん、中はふっくら、ジューシー。

さすが、公式オススメの方法です!

 

③オーブンペーパーの上にのせる


f:id:onemu-kumami:20230726160405j:image

天板にオーブンペーパーを敷くだけ。

 

準備と片付けに関しては、ダントツ

楽ちんです。

 

仕上がりは…


f:id:onemu-kumami:20230726160424j:image

 

なんとベチャベチャに…!!

周りに水分がたまっているのが

見えるでしょうか?

 

ポジティブに言えば

超絶しっとり笑、パサパサ感はゼロですが…

 

皮目や表面のパリッと感はまったく

ありません。

裏面もこんな感じ。


f:id:onemu-kumami:20230726160503j:image

魚の油脂?が白く固まって

ついてしまっています。

 

風味は悪くありませんが、

焼き魚というより

もはや、蒸し魚という感じ。

『今日は蒸し鮭だよ〜!!』と言われて出てきた方が、納得できる仕上がりでした、笑

 

結論

 

仕上がりのおいしさは、やはり

『②調理網』が歴然!!

 

網にすることで、上下から包み込むように過熱水蒸気が回るためか、

均一な仕上がりに。

 

皮目パリッと、中はふっくらジューシー

体現されていました。

 

では①フライパンは?

 

個人的には、こちらも全然、硬さはそこまで気にならずおいしいです。

不満になるほどの点はありません。

 

ただ、やはり

調理網で作った塩焼きを経験すると、

そちらの方が身が柔らかく、もっとおいしい!と分かる感じです。

 

そして

フライパンのメリットは、

手間が少なく手軽なこと。

オーブンペーパーや油もとくにいらないので

消費するものがなくて、エコ。

 

天板もほとんど汚れないので、

フライパンを洗っておわり!

……………………

 

②調理網だと

・調理網に油をぬる

・汚れた天板、調理網を洗う

手間がかかります。

 

…まぁ手間といっても、

汚れはこんな感じですし


f:id:onemu-kumami:20230726160702j:image

 

ホイルをポイして

ササッと洗えば、油はすぐとれますが。

 

とは言え、

仕事や家事育児で忙しいとき、

とにかくラクして食べたい!!

って時には

フライパンが大活躍だと思います◎

 

ちなみに、取っ手のとれるフライパンはティファールが有名ですが、

わが家はパール金属のルクスパンを使用。

軽くて扱いやすいですし、数年間使っても

焦げ付いたり劣化は見られません^^

 

自己責任ですが、元々持っていた

ティファールの取っ手と合わせて使えているので、オススメです。

 

あとは…

ラストの③オーブンペーパー

候補にならないほど

ベチャベチャした仕上がりだったので、

まずくはありませんが

オススメしません😭

 

まとめ

 

と、いうことで

今回の比較の結論はこうなりました。

結論

おいしさを追求するなら断然、調理網

 

時短、手間なしを重視するなら、フライパン

 

オーブンペーパー単独は1番手軽だけど、オススメしない

 

ちなみに

③オーブンペーパーは

・調理網の上にオーブンペーパーを敷くことで、高さ調整をする

・他の調理コース(まかせて焼きなど)

 

だったらまた違う仕上がりになるかもしれないので、

また検証してみたら

追記したいと思います!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました☆

参考になれば幸いです^^