【ヘルシオ】いわしの梅しそチーズを焼きました。
こんにちは!くまみです。
先日、お買い得だった
いわしの開きを使って
『いわしの梅しそチーズ巻き』
を焼いてみました。
公式レシピ【いわしの青じそ梅焼き(スピードメニュー)】の分量や材料をちょっとアレンジしてやりました。
ヘルシオの機種はAX-X10です!
(二段調理OK、AI機能なし)
材料
・いわしの開き 8枚
・青じそ 8枚
・梅干し 大粒2こ
・ピザ用チーズ 適量
公式では
『しょうゆ、みりん』でいわしに下味をつけてます。
でもわが家はうす味好き。
あと、幼児にも食べさせたいので
下味なしで作りました。
この分量で大人2人分くらいです!
手のひらサイズの小ぶりないわしだったので
軽い食感で大人で4個あっという間に
食べてしまいました。
(娘は今回ひと口しか食べず😭)
作りかた
梅干しは種をとり、包丁でたたく。
青じそは茎を切り落とす。
キッチンペーパーでいわしの水分をかるく拭き、梅肉をぬる。
青じそをのせて…
ピザ用チーズをひとつかみ。
頭の方から尻尾に向けて、くるくる~と巻く。
つまようじで刺して止める。
(真ん中の具材を狙います!)
耐熱容器などに並べる。
ちなみに
私は取っ手のとれるフライパンに並べました。
公式レシピは調理網。
ただ巻き方が違うので(公式は二つ折り)、
今回はフライパンor耐熱容器、
オーブンペーパーを鉄板に敷いた上に並べる、とかがオススメ。
取っ手のとれるフライパンは
パール金属のルクスパンを使っています。
ガス/IH両用だし、ティファールより軽く薄いですが
とくに劣化もせず2年以上使えています。
角皿にのせ、上段にセット。
お料理選択→
メニュー検索→
カテゴリーから探す→
パパっと10分メニュー→
パパッと10分焼き→
いわしの青じそ梅焼き
手動でする時は、
下段にセット、ウォーターグリル予熱なしで13〜15分です!
ポチッ!約10分で完成♪
いい感じに焼けました。
火は通っていましたが、
公式レシピより材料(いわし)が倍量だったのと
もう少し焼き目をつけたかったので
2分追加で焼きました。
(下段、ウォーターグリルで2分)
チーズがいい感じにとろけてます!
試しに真ん中で切ってみました。
公式のように半分折りではなく、ロール状にしましたが
きちんと火は通ってます。
(えんじ色の部分は、梅肉です。)
それでいて
中から水分が出てきて、皮はパリッと、中はフワッとジューシーに仕上がりました。
補足
・下味なしで作りましたが、梅肉とチーズの塩気で程よい味になりました。
・今回は塩分6%のはちみつ梅で作ったので、マイルドな酸味になりました。
しそや梅の量を好みで増やしたり、梅干しの種類を変えると
よりしっかりした酸味と爽やかな味わいになりそうです^^
・ヘルシオに限らず【いわしの梅しそチーズパン粉焼き】も、検索するとたくさんレシピが出てきます。
耐熱容器にのせ、これの上からパン粉とオリーブ油をかけるのもおすすめです。
感想
今回は、ヘルシーさ&手軽さを重視し、パン粉はのせず焼きました。
いわしの開きを最初から買えば、
梅をたたく以外、包丁も使わないので、
見た目よりずっと簡単です!
料理は簡単、時短重視できたので
巻く系(お肉でチーズを巻くetc.)はずっと
避けてきたずぼらな私でも
リピートしたいと思えるレシピでした!
まだ作ったことがない方は一度、チャレンジしてみてください♪
ありがとうございました。